[Python/PyTorch] torch.Tensor.scatter_を理解する

勉強の過程で登場した、”torch.Tensor.scatter_”という関数。公式にはその動作について以下のような記述があります。 よくよく見れば言いたいことは分かるのですが、めちゃめちゃ目が滑ります。なので、torc … “[Python/PyTorch] torch.Tensor.scatter_を理解する” の続きを読む

[Python] 動画を編集する

以前、画像にノイズを加える方法を書きましたが、動画への適用を試してみました。動画の読み込み、編集、出力と3段構えの内容ですが、結果としては以下のような動画ができます。 鹿せんべいを食べるかわいいかわいい小鹿ちゃんの動画で … “[Python] 動画を編集する” の続きを読む

[Matplotlib] グラフの塗りつぶし

Matplotlibのサイトを見ていたらこんなことができるんだ、という発見がありましたので、備忘としてメモしておきます。 グラフの指定範囲(例えば2つのグラフに挟まれる範囲)を塗りつぶして表示することができます。ビジュア … “[Matplotlib] グラフの塗りつぶし” の続きを読む

[Maplotlib] 複数グラフを並べて表示

複数のグラフを1つのfigureに描画する方法として、subplots()を使う方法と、add_subplot()を使う方法とがあります。特に、add_subplot()の位置設定の方法が分かりづらかったため、自分なりに … “[Maplotlib] 複数グラフを並べて表示” の続きを読む

[Matplotlib] 積み上げグラフ

積み上げグラフとは下図のように複数のデータを重ねたグラフのことで、複数要素の割合を示すために使われます。 棒グラフ 棒グラフで積み上げグラフを描画する場合は、以下の順番で行います。 1つめのデータを描画 barのbott … “[Matplotlib] 積み上げグラフ” の続きを読む

[備忘] OpenCVでマスク付きの画像にフィルタを適用する

やりたいこと 画像内に無効値が格納されているデータに対して、平滑化フィルタなどを適用したい。 どういうことかというと、下の画像の中央のように意味を持たない値が格納されているような画像に対して、ぼかし処理をしたいといった場 … “[備忘] OpenCVでマスク付きの画像にフィルタを適用する” の続きを読む

[matplotlib] 棒グラフのカスタマイズ

基本の棒グラフ まずは、ライブラリのインポートとランダムデータを作成します。 何も設定をしないで棒グラフを描画した結果は下の図のようになります。 バーの幅の変更 バーの幅はwidthで設定できます。 バーの塗りつぶしと線 … “[matplotlib] 棒グラフのカスタマイズ” の続きを読む

[Matplotlib] 折れ線グラフのカスタマイズ

基本の折れ線グラフ 次は折れ線グラフの見た目を色々と変えてみます。いつものように、ランダムなデータを準備しておきます。 何も設定を変えない場合はこんな感じです。 色の変更 色はオプションcで変えられます。 線の太さを変え … “[Matplotlib] 折れ線グラフのカスタマイズ” の続きを読む

[Matplotlib]グラフを装飾する

前回でフライング気味にラベルとタイトルの設定をしてしまいましたが、ここで改めて整理をしておくことにします。 なお、ここから先はOO-styleでのグラフ描画をしていくことにします。 準備 まずは装飾の元になるシンプルなグ … “[Matplotlib]グラフを装飾する” の続きを読む